-
HISTORY
1919-1959
-
1919沿革
「多田製作所」として大阪市生野区桃谷で創業
エボナイトを原料とする印鑑母材の製造・販売を始める -
1923頃事業
エボナイトに加えてセルロイドも扱い、
シャープペンシルや万年筆の製造を始める -
1927頃事業
セルロイドパイプの加工技術を活かした体温計容器の製造を始める
-
年代不明沿革
創業者 多田捨三郎の没後、
久保又吉が多田製作所の経営を引き継ぐ -
1947設備
プラスチック射出成形機第一号を購入
-
1949沿革
組織を法人化、株式会社多田製作所設立
久保通夫が代表取締役社長に就任 -
1957事業
円盤型仁丹ケースが製造数1000万個を超すヒット
-
1960-1974
-
1960沿革
多田プラスチック工業株式会社に改称
-
1961事業
自社ブランド家庭用品部門 スタート
-
1965事業
金型工場を分離し、大阪府藤井寺市に多田精機工業株式会社を設立
-
1969設備
大阪府藤井寺市津堂に本社並びに工場を新設移転、
旧工場は羽曳野事務所へ -
1970沿革
自社ブランド家庭用品部門を分離し、株式会社タダプラを設立
-
1971設備
硬質ポリウレタン発泡成形工場 新設
-
1975-1989
-
1978設備
冷蔵庫ドア 硬質ポリウレタン ノンストップ連続発泡ライン設置
-
1983事業
電気製品の生産加工技術部門を分離し、セイデン工業株式会社を設立
-
1984設備
多田精機工業株式会社拡張のため富田林市に新築移転
-
1985沿革
自社開発商品第一号となる、密封パック機「マイシーラー」 開発
-
1986沿革
前田政利が代表取締役社長に就任、久保通夫は会長職へ
-
1990-1999
-
1990沿革
CI実施、社の愛称を「I.T.COMPANY TADAPLA」に
-
1993設備
本社新工場 完成
-
1994設備
型締力1600tonと850tonの大型射出成形機 導入
-
1995事業
滋賀多田プラ株式会社 設立
-
1995沿革
遠心ポンプ 量産開始
-
1998沿革
ISO9002 取得
-
2000-2009
-
2000事業
自社開発商品 掃除機ヘッド「ミラクルジェット」販売
-
2001事業
ポンプの組立てをコンベアからセル生産方式へ
-
2002事業
硬質ポリウレタン ノンフロン多段プレス発泡設備導入
-
2002設備
ISO 9001 2000年版取得
-
2002事業
電動自転車 モーターハウジング樹脂化(金属代替)
-
2004事業
高断熱ウレタンフロフタ 量産開始
-
2005設備
硬質ポリウレタン ノンフロンBOX発泡設備導入
-
2005沿革
ISO14001 2004年版取得
-
2006事業
車載部品 成形開始
-
2008事業
ダイヤフラムポンプ 開発
-
2009事業
冷蔵庫ドア組立てをコンベアからセル生産方式へ
-
2010-2014
-
2010沿革
ISO 9001 2008年版に更新
-
2010事業
自社開発商品 掃除機ヘッド「ミラクルジェット2」 販売
-
2010設備
新工場のクリーンルームをダイヤフラムポンプ生産工場として改修
-
2012事業
自社開発商品 真空ストッカー 「エアレス」販売
-
2013事業
リングポンプ 開発
-
2014事業
硬質ポリウレタン製医療用クーラーボックス 開発
-
2014事業
自動車バックモニター用 カメラ洗浄ポンプユニット 開発
-
2015-2019
-
2016事業
株式会社ダブレス 完全子会社化
-
2017設備
A棟1階にショールーム 開設
-
2017設備
ファロー製3次元測定機 導入
-
2017設備
超精密成形 開発
-
2017設備
ISO9001 2015年版に更新
ISO14001 2015年版に更新 -
2018沿革
大阪ものづくり優良企業賞2018
「審査委員特別賞」受賞 -
2018事業
自社開発商品 掃除機ヘッド「ミラクルジェット極」販売
-
2019沿革
小型ダイヤフラムポンプ「R15」開発
- NEXT
これからの100年
私たちが目指すのは、「こんなコト、できたらいいな」を実現する、コト創り。
日本経済だけでなく、世界情勢も、その変化のスピードは、日を追うごとに早くなり、うねりの大きさも、激しさを増しています。
もはや待っているだけでは、時代の波に呑みこまれるのを待つばかり。
そんな考え、私たちにはありません。掲げたのは「NEXT100」ビジョン。
これからの100年は、培った技術と変化に備え、新たな多田プラスチックグループとして再出発いたします。
射出成形技術、硬質ポリウレタン発泡成形技術をコア事業に、自社開発事業である小型DCポンプの開発・製造と、
新たなグループ企業として加わった精密ゴム成形技術、それぞれがユニークな個性を持つ、4つの事業を融合。
どのようなご要望にも、応え続ける。期待以上を、探り続ける。
技術力と想像力で、新しい未来を創りだすチャンスメーカーに生まれ変わります。
先人や諸先輩の背中が教えてくれました。
諦めそうな時ほど、いつでも私たちは強くなる。
「こんなコト、できたらいいな」を、空想ではなくカタチにする。
転びそうな時も、アイデアで起き上がってきた、タダでは転ばないからこその、TADAPLA。
これからの100年も、前へ、前へ、未来を切り拓いていきます。